Zubits(ズービッツ)のレビュー。【類似品に騙された】

推しアイテム

『ズービッツ』を、買おうかどうか、悩んでいますか?

そして———
4ぶんの1くらいの値段で買える「類似品」についても、気になっていますか?

結論:ズービッツは、時間をガッツリ節約できる。ただし、類似品は絶対に買わないほうがよい!

ズービッツを使うと、時間、神経、労力の節約が可能。

何故なら———
靴ひもを結ばなくていいから。

「靴ひもなんて、すぐ結べんじゃん」

そう思ったなら、今すぐこの記事を閉じましょう。

ちょっとした時間、ちょっとした時間の「積み重ね」が、いかに大切かわからないそんな生物に『ズービッツ』の良さは理解できない。

時間は命。1秒も無駄にしてはいけない。

  • 自分の命が大切
  • 「1秒貯金」を頑張っている
  • 効率化が大好き
  • ズービッツを買おうかどうか悩んでいる
  • ズービッツの類似品も気になる

これらに該当するあなたは、どうぞ、この先をスクロールして読み進めてください。

この記事を読み終わった頃、間違いなくあなたは、『ズービッツ』をカゴに入れているでしょう———。

『ズービッツ』を買うと、靴ひもの結び方を忘れる。

『ズービッツ』を買うと、靴ひもの結び方を忘れる。

結論:快適すぎて、ズービッツ無しの生活には戻れなくなる。

それはつまり、どういうことかと言うと、靴ひもを結ぶ習慣が完全になくなるから、毎日が快適になる。

そして———
そんな快適な毎日が続けば続くほど、靴ひもの結び方を徐々に忘れていく。

なぜ、ズービッツは靴ひもを結ばなくてよいのか?

ズービッツを知らない人のために簡潔に説明します。

ズービッツは、穴のあいた磁石です。

ザックリとした流れは以下。

  1. 「ズービッツの穴」に靴ひもを通す
  2. それを、左右どっちもやる(磁石が2つになる)
  3. 靴ひもの通った「2つの磁石」を、くっつける
  4. 靴ひも(靴)が、よ~~~~く締まる。

このように———
ZubitとZubitが融合したことにより『Zubits』になります。

以下に俺氏が買った「ズービッツの実物写真」を載せてみた。

ズービッツの実物
これを……
ズービッツの実物
こう!!!!!!

ズービッツを使うことにより、蝶々結びの初心者へと戻ってしまうワケだが、蝶々結びの呪縛から晴れて生涯解放されるのだから非常に喜ばしい。

ズービッツには「靴ヒモがほどけてしまう」という概念がない。

ズービッツには「靴ヒモがほどけてしまう」という概念がない。

おめでとうございます。

ズービッツを使うだけで、以下のような悩み、シチュエーションからも晴れて解放されます。

  • 外出中、買い物袋で両手が塞がってるのにも関わらず靴ヒモがほどけてしまう。直そうにも面倒だし、買い物袋を地面には置きたくない
  • スポーツ中、ほどけた靴ひもを踏んで転んでしまい、ケガを負ってしまう
  • 何故か犬に追われていて、靴ヒモがほどけ、靴も脱げてしまい、「(噛まれるくらいならそのまま走ろう……!!)」とは思うが、砂利道だから痛すぎて走れない

なぜ、解放されるのか———

それは———
ズービッツには靴ひもを結ぶという概念がないので、「靴ひもがほどけてしまうという概念もない」からです。

もちろん、磁石が強いので、スポーツをしても外れません。

ズービッツには、こんな裏技(メリット)もある。

ズービッツには、こんな裏技(メリット)もある。

ズービッツが「磁石」ということは、磁石がくっつところならどこでもくっつく。

つまり———
ズービッツのついた靴は、「ドア」にもくっつく。

玄関が狭かったり、シューズボックスがない時。
そんな時は———
ズービッツ付きの靴を、ドアにくっつけてしまえばいい。

見事、省スペース化に成功する。

ズービッツがあれば、デッドスペースを有効活用できてしまう。

そう、こんな感じで。

ドアにくっつくズービッツ
くっついた!
ドアにくっつくズービッツ
くっついてる!

ちなみに———
これまで何度も数えきれないほど、ドアを強く、時には素早く、開閉を繰り返してきましたが、ただの一度も落ちることはありませんでした。

ズービッツの磁力、凄まじすぎる……!

さらに、この記事では———
裏技をもっと効率的に使う方法を伝授します。

まず———
靴を持たないでください。

わざわざ、しゃがまなくてもOKです。

ズービッツは、足で足を押さえながら、ちょっと力を込めてかかとをあげると、磁石が外れる便利な仕様です。

(でもスポーツ時、激しい動きをしても外れない仕組みになっているからズービッツは素晴らしいのです)

そして、次に———
足(ズービッツのついた靴)をドアに「当てるだけ」で収納完了です。

そう、こんな感じで。

あとは———
《スッ》と脱げばいい。

コツとしてはドアに足を当てる前にちょっとだけ靴を脱いでおくことです。

(厳密にいうと、脱ぎ掛けると言ったほうが正しい)

ズービッツのおかげで、雨の日も安心。

ファブった時、リセった時、雨った時など、濡れてる時には靴を干しておきたいと思うじゃないですか。

そんな時も、磁石で「干す」が可能。

ズービッツの隠されたメリット(裏技)を思いついた時は胸が高鳴りました。

気になる『ズービッツ』の値段は……

気になる『ズービッツ』の値段は……

ズービッツを使うと、「一生くつひもを結ばなきゃいけない呪縛」から解放される。

しかも、たったの…………4,428円。

この価格を見て、

「えっ高くね?」
「くつ1足、買えちゃうじゃん」

と思ってしまう生物が、ちょいちょいこの世界には存在するワケだが、どうしてそんなふうに思ってしまうのか俺氏は全く理解できないでいる。

ズービッツに4,428円投資するだけで、靴ひものデメリットから解放される。

ズービッツが壊れない限り、一生くつひもを結ばなくてよくなる。

万が一経年劣化で数年後に壊れたとしても、もう1回買えばいい。

仮に———
その投資額で靴1足を買ったところで「靴ヒモがもたらす悲劇」から解放されることはない。

なのになぜ「もう1足買える」という発想に陥るのか。
不思議でしかたない。あぁ不思議でしかたない。

例えば———

外出する時、飲食店でこあがりを利用した時、職場で靴を履き変える時。
その回数だけ、靴ひもを結ばなきゃいけないシチュエーションが訪れる。

靴ひもを結ぶために1日「2分」消費したとする。

すると———
ザックリ、以下のような計算になる。

  • 2分 × 80年 = 58400分
  • 58400分 = 40日 + 13時間 + 20分

つまり———
ズービッツを使わないということは、40日と13時間と20分を捨てているということ。

つまりつまり———
命の無駄遣いをしている……そういうことです。

たったの4,428円ズービッツに投資するだけで、約40日もの「自由な時間」が生まれるのに、もったいないにもほどがある。

いつも「靴ひも」に使ってしまっていた時間と手間と神経と労力が「無」になることで浮いた「40日間」という大切な大切な時間を、あなたの趣味ビジネスに使ってください。

「収入が減ってもいい、金を払ってもいいから、自由な時間(休日)が欲しい……」

そう思い詰めてしまう忙しい現代人は多く存在するワケだが……だったら『ズービッツ』を使えばいいだけじゃないですかぁ……と思うわけですよ俺氏は。

4,428円で買えるということは———
「40日」で計算すると、1日あたり……110円。

ということは———

「110円払えば、24時間好きなことしていいよ」

ってことですからね。

さて———
ここで質問です。
簡単な二択です。
どちらかお好きなほうを選んでください。

  • うまい棒(×10本)を食う
  • 24時間、好きなことをする

あなたは、どっちがいいですか?

もし「うまい棒」を選んだならば、今すぐこの記事を閉じてください。
もしくは、以下のリンクへどうぞ。

さて、どこで買おう。

さて、どこで買おう。

結論:Amazon

Zubits公式サイトでもいいのだが———
Amazonで『Zubits Japan(公式)』が全く同じものを出品している。

だったらAmazonのほうが届くの早いし、返品対応も柔軟だし、新たにクレカとか個人情報を入力する時間や手間が省けるから、Amazonで注文したほうが絶対によい。

ズービッツの「サイズ」に悩んでますか?

ズービッツの「サイズ」に悩んでますか?

結論: L

S → 3,780円
M → 4,104円
L → 4,428円

各サイズ、300円くらいの差。

だったら、Lですよね。

なぜなら———
Lが一番、磁力が強い。

走ってる時、筋トレしてる時、階段とかで大きな負荷がかかった時、

「外れちゃった……///」

じゃ困る。

それなら問答無用でLを選びましょう。

類似品に注意してください!!

類似品に注意してください!!

結論:類似品は買わないでください

類似品は1,000円くらいで買えます。

本物(ズービッツ)の、4分の1くらいの価格で買えるから魅力的。

しかし———
磁力が弱すぎる。

磁力が弱いため、当然すぐに外れる。

「走った時に外れる」ではない。
歩いてるだけで外れる。

階段なんて特にそう。
ちょっと歩いただけで、ちょっと角度が出た瞬間、すぐに《パチンッ》です。外れます。

靴ひもを本当に《ユルッユル~》にすれば外れ難くはなるが……いやいやそれはもう何の意味もない磁気の帯びたストラップでしかない。

プラス3,000円くらいで正真正銘の「本物」が手に入る。

類似品を買うメリットは…………ゼロ。

はい、俺氏は価格に釣られて買ってしまった人です。

すぐに捨てたです。

とても後悔しました。

ズービッツは「ひもがある靴」であれば何にでも使える。

ズービッツは「ひもがある靴」であれば何にでも使える。

ローカット、ハイカット、スニーカー、革靴、ブーツ、なんでもOK。

ひもが通せるなら何にだってズービッツは対応してくれる。

ちなみに俺氏は「世界一快適な靴」と言われている『Allbirds』のスニーカー(ハイカット)に装着している。

世界一快適な靴に『ズービッツ』を装着したことにより、世界一では褒め足りないくらい快適な靴になってしまった。

ズービッツの付け方

ズービッツの付け方

ズービッツの付け方を紹介……と思ったが、ズービッツ公式が発信している情報があるので、それを載せます。

『Zubits』の取り付け方(PDF)

YouTubeもあります。

以上で———
『ズービッツ』のレビューは、おしまい。

今すぐズービッツを使い、靴ひもがもたらす悲劇から解放されましょう。
そして快適な人生を送りましょう。
さらにもれなく「40日間の自由」も受け取ってください。

それでは、しばしの別れ。