壁にあいた「ネジ穴」を埋めるのにコレを使った。

推しアイテム

釘、ネジ、画鋲などを刺したことが原因で空いた穴。その小さな穴の向こう側に広がる暗闇が……なんだか気持ち悪い。不気味だし、小さな虫が出てきそう。怖い。微妙に風がスースーしてきそうだし。嫌だ。
ということで、その小さな壁穴を埋めることにした。

クロスの穴埋め材

『Amazon』で400円くらいで買った。

使い方

絵の具みたいになってるので、キャップをあけ、壁穴にブチ込む。それだけ。

ここに、
こうすると、
こうなる。

たったこれだけで気持ちの悪い暗闇(壁穴)をデリートすることができた。

ちなみに、他にも試した物がある。以下。

こっちはヘラがプラスチック。さっき紹介したやつは、スポンジみたいなやつだった。
どっちかというと、プラヘラのほうが細いので使いやすいと思った。
まぁ、お好みで。
たしかダイソーにも似たようなのがあったかも。

以上。
それでは、しばしの別れ。