紙石鹸。猫と手裏剣。
紙石鹸を買ってみた。
猫と手裏剣の2種類。
ということでレビュー。
ワープできる, もくじ.
紙石鹸———現物。
以下、現物の写真たち。

うすいケースつき。
カバンやポケットに入れてもかさばらない。

薄い。
オブラートよりはちょっと厚い。

説明書きのイラストが、使いまわしじゃなくて、よい。
香りは———

それぞれ、どんな香りか。
猫
公式では「ハニーレモンの香り」と記載されている。
実際は、レモンとなんかのスポーツドリンクをわずかに混ぜたようなそんな香りがする。
個人的にかなり好きな香り。
ただし「ハニー感」は、ほぼ感じなかった。
手裏剣
公式では「せっけんの香り」と記載されている。
実際は、ちょっとだけラベンダーっぽい香りがする。
あまり「せっけん感」はない。
手裏剣の色的に「墨」とか「炭」のほうがよかったなぁ。
ちゃんと「石鹸」なのか。

ちゃんと石鹸。
ちゃんと泡立つ。
ちゃんと洗える。



紙石鹸の———感想。

初めて紙石鹸を体験した。
素晴らしい。
外出中は必ず持ち歩きたい。
薄いし軽いからポケットに入れても邪魔にならない。
紙だからリュックの中で漏れる心配がない。
香り付きだからリュックの中で香りが広がり鼻が気持ちよい。
デパートや公衆トイレで、ハンドソープがなかったり、ていうか触りたくないっていうシチュエーションが日常的に多いが、紙石鹸があれば解決。
今回、試しに2つ(妻と自分で1つずつ)買ってみたが、さらにストックを何個か買っておこうと思う。
衛生面的に、コロナが気になる人にも、紙石鹸はおすすめ。
以下のリンクから入手できますよ~。
手裏剣。
リンク
猫。
リンク
それでは、しばしの別れ。