ミニマリストの洗面台。直置きゼロ。

家事

洗面台に置いてる物々

ミニマリストが洗面台に置いてる物
なんも置かない。
ハンドタオル
タオルは掛ける。
ハンドソープは、セリアで買った『フィルムリングフック』『ハンギング泡ボトルホルダー』で浮かせている。

ちなみに、ハンドソープは「食器洗剤を薄めたやつ」です。詳細は以下の記事に書かれています。
ミニマリストは食器洗剤とハンドソープを兼用【ヤシノミ洗剤】

コップと歯ブラシは鏡に浮かす。セリアの『フィルムフック』を使用。
ミニマリストが洗面台に収納している物
棚の中には、歯磨き粉とフロスとオイルを収納。
ミニマリストの洗面台下収納は、こんなかんじ。
洗面台下収納は、こんなかんじ。
ドライヤーを置かない理由
ドライヤーは、洗面所にあるチェストに置いてる。
洗面所に置いてるチェスト
チェスト

洗面台掃除のルーティン

  1. 布巾 ふきんで鏡や照明などを拭く
  2. 蛇口や洗面台やソープボトルを拭く
  3. 洗面ボウルを拭く
  4. (排水口)を拭く

以上。直置きゼロだとめちゃ楽。一つの布巾でバババと拭いて終わり。
それでは、しばしの別れ。