ミニマリスト夫婦の生活費とその内訳。【約10万】
ミニマリスト夫婦二人暮らしの生活費を紹介! 毎月の合計やその内訳を書いた!
MOKUJI
ミニマリスト夫婦の生活費【合計】
結論:98,864円!
内訳
食 | 30,000円 |
家 | 48,000 |
電気 | 5,000 |
水道 | 5,000(※2ヶ月に1回) |
ガス | 5,000 |
通信 | 3,850 |
髪 | 0(セルフカット) |
日用品 | 3,000 |
サブスク | 408 |
薬 | 815 |
サプリ | 291 |
これに税金等が加わる!
食
基本、自炊のみ!
家
管理費とかも込みで約4.8万円! 札幌市は新築オートロック1LDK鉄筋コンクリートでもこの賃料で借りられる!
ガス
プロパンなので高い! 都市ガスならもっと安いだろうな!
通信
エキサイトの光回線とpovoを利用! povoは必要に応じてチャージ!(チャージなしでも超低速で一応は使える)
二人暮らしでも無駄なモノを排除してゆけば出費は少なく済む。
「夫婦2人暮らしなのに生活費10万円」
この事実に驚く人は意外と多いのかもしれない! が、ミニマリスト的にはべつに不思議な話ではない! 効率化や断捨離を繰り返し無駄なモノをとことん排除した結果、10万円に着地した! 10万円でも幸せな毎日を送れている!
もちろん外での食や遊びが多発すれば10万円は余裕でこえるが、だとしても普段は10万円で済んでいるため、そのぶんを貯金にまわしていれば、想定外の出費も痛くはない! 固定費をとことん削り、無駄な消費をやめるだけで、貯金は自然と貯まってゆく! 以上!
それでは、しばしの別れ!