雑菌の抽選器
MOKUJI.
『いらなくね』
ハンドドライヤーってさ、音だけはなんか良い感じに乾かしてくれそうな期待を感じさせてくれるよね。音だけは。でもさ、音だけでは意味がないんだよ当然だけども。
あの程度の風力や温度で、濡れた手が完全に乾くとでも思っているのかい。おれはハンドドライヤーをつかって手が乾いたことは人生において一度もない。
だから毎回、期待せずにつかっていた。
いたが、なんどかは「完全に乾くまでやってみよう」と、ずいぶん粘ったことがある。
あるが、さすがに時間がかかりすぎた。2分はかかってないと思うけど1分以上はかかった。たかだか手を乾かすだけなのに、そんな時間はかけてられない。しかもトイレ。ところによりくさい。潔癖型なので一刻も早く出たい。だから1分は長いが過ぎるぞ。
まぁ。もちろん風力や温度は機種による。ぴんきり。ところによりちがう。しかし別の問題が——。
『雑菌の抽選器』
ハンドドライヤーの、手を入れるあのスペース。不特定多数の人間が手を入れる。しっかり洗ってないくせに図々しく入れやがる馬鹿な奴も多くいる。女子便所の現状は知らないけど、男子便所はだいたいそんなもん。
手垢、石鹸カス、雑菌、木っ端微塵になったおしっこ、木っ端微塵になったうんこ。オンパレード。汚ねえ奴らのオンパレードだ!
ドライヤーが音を立てたらオンパレード。
風が吹くたびにオンパレード。
新入りのオンパレードを、オンパレードの先祖たちが御出迎え。
蓄積され融合されたオンパレードたちのオンパレードにより、洗ったばかりの清潔な手までオンパレードになってしまう。
まるで、くじ引きのエアー抽選器かのように。
ぐるぐるウジャウジャ延々と汚い何かが蠢いている。
『手洗いの地縛霊』
便によって不潔になった手を清潔にするため手を洗うのに何故また不潔なところに清潔な手を入れて不潔にしなきゃならないのか。
自分の大切な手に1分もの時間、オンパレードを浴びさせたくない。いや1秒だって嫌だよ。
しかもさ——当たったらどうする。
ハンドドライヤーの、手を入れるあのスペース。のどこかに自分の手が当たったらどうする。爪、指先、指の腹、手の平、母指球、小指球、手の甲、手首、なんかまぁ手の至る所が当たったらどうする。
いや、ゲームオーバーだよ? ふつうに。ゲームオーバー。汚い。汚いからね。また手を洗うところからコンティニューだよ。やり直しだよ。
あんな狭いスペースに手を入れるんだから、いつ当たってもおかしくない。しかも当たるのを誘発するかのように、微妙な風が出てくるでしょ。乾かないでしょ。焦ったいでしょ。ちょっと手を動かし始めるでしょ。頑張って手揉みとかし始めるでしょ。と思ったら別のこととか考えちゃったりして。ぶつかるでしょ。あっ。ほら。ぶつかるよ。ぶつかったよ。やっぱぶつかるよ。コンティニューだよ。やり直しだよ。
何度も洗って何度も乾かす。なんの亡霊。なんの亡霊だよ。手洗いの亡霊か。手洗いの亡霊なのか。それともあれか。乾かすほうか。乾かすほうの亡霊か。乾かすほうの亡霊なのか。えっ、どっちも? あぁ、なるほど。「帰るまでが遠足ですよ」みたいなやつか。「手を洗って乾かすまでが手洗いですよ」みたいなかんじね。なるほどね。なるほどねじゃないよ。でもまあどっちでもいいしなんでもいいわ。この際。とにかくそれはもう手洗いに何か未練を残した手洗いの地縛霊といっても言い過ぎではない。そういうことだよね。
はぁ。イライラ棒。まるでイライラ棒だよ。金属で出来たコースを、電極付きの棒が進んでいって、その棒がコースのフレームに当たったり障害物に当たったら、棒を持ってるプレイヤーに電流が走るやつ。気分はそれといっしょだよ。イライラ手だよ。イライラ指のほうが語呂はいいけど。とにかくイライラするよ。すごく。とても。
こんな非合理的な機械が、なぜ多くのトイレに採用されているのか理解に苦しむ。
すぐさま全世界の全トイレから、ハンドドライヤーを抹消してくれ。
『ペーパータオル』でいいだろう。『ペーパータオル』に切り替えよう。
ペーパータオルなら早い。衛生的。何枚か取ってガサッと拭けば、すぐに水分が無くなる。最高だ。
『時が来た!』
——そんなかんじでネチネチねちねち思っていたら、コロナが大流行。
あっという間にハンドドライヤーには貼り紙が付いた。
そしてペーパータオルが、ぽつん、と置かれるようになった。
こんなにも自分に都合よく世界が動いたのは初めての経験かもしれない。まさか本当にハンドドライヤーが無くなるなんてね。
ただ店によってはペーパータオルすら置かれなくなった。だから乾かす物が何もなくなった。ご自身でどうにかしてくださいスタイル。
だからけっきょく服で拭く。
服で拭いちゃうのかよ? 服で拭いちゃうよね。けっきょくね。
なんか、わざわざハンカチを持ちたくないというか。あればあるで便利だし何の躊躇いも無しに使うけど。ポケットに物を入れるのが面倒というかポケットに物があると落ち着かない性格なんです。管理しなきゃいけない物が増えるでしょ。なんか嫌なんだよね、そういうの。
服で拭くのも衛生面的にどうなんだって話だけどね。
うーん。いいじゃん。自分のだし。(笑)。
自分のだと何故か綺麗に思えてくるというただの都合のいい奴ね。
——ということで。ペーパータオル最高。ハンカチ微妙。服もまぁ微妙。ハンドドライヤー不要。嫌い。おしまい。